私は大学を卒業して3年間 / 34歳 男性
私は大学を卒業して3年間、ある企業で正社員として働きましたが、その後派遣社員として働くようになりました。
派遣社員としてすでに5年が経過しています。
正社員よりも不安定な立場となっていますが、私はずっと同じことをすることが昔から苦手でした。
派遣社員の方が、期間限定でいろいろな職場で働くことができて、気分転換というか、いろいろな環境に自分を置けるので、マンネリ化がなくて、毎日がとても充実しています。
正社員のころは、正社員も悪くないと考える時期もありました。
そこから派遣社員になったきっかけは、勤めていた企業に別の派遣社員の方が来て、その方の話を聞いたことです。
立場は不安定であるものの、いろいろな経験や実務能力が身についているので、派遣社員としての立場に大変満足しているという内容でした。
それを聞いて、自分も一つのところにとどまるのではなく、いろいろな場所で働きたいという気持ちがわいてきました。