私が派遣社員として働くきっかけになったのは / 34歳 女性
私が派遣社員として働くきっかけになったのは、大学に通いたいと考えたからです。
家庭の事情で大学進学が出来ず、高校卒業後に一般企業に就職して働いていたのですが、せめて大卒の資格を取っておきたいと考え、通信制の大学に通う事にしました。
そのついでに取りたい資格もあり、その為には会社を数週間休んで実習に通う必要も出てきました。
また、大学のスクーリングも平日や休日に様々な所で開講されているので、卒業まで効率的に単位を修得するには、まずは自分が融通のきく職業に就かなければいけないと判断しました。
勿論、その当時勤めていた会社では、大学の為に休暇を取ること、ましてや実習の為に長い間休みを取ることなどとんでもない、といった風潮でしたので、退職して自分の時間を比較的自由に使った働き方の出来る派遣社員として働くことにしました。
フルタイムの長期間の事務を基本に据えて働き、契約更新の合間を縫って学業に専念したり、大学の近くの職場を選んで会社帰りに大学の授業を受けたりすることができました。