私が派遣で働くようになったきっかけは、結婚後の退職でした / 36歳 女性
私が派遣で働くようになったきっかけは、結婚後の退職でした。
当時、製造業の事務員として働いていたのですが、部署の赤字により人員削減が決定し、有無を言えない異動要請がありました。
ちょうど結婚してすぐの出来事で、通勤距離も遠くなり、もっと近くで仕事ができないかなと思っていたのと、異動人事に納得がいかなかったこともあり、退職することにしました。
退職後、自分の条件にあった所を探そうと思っていたのですが、とにかくすぐに仕事がしたかったというのが、派遣の仕事に登録した理由です。
すぐにでも仕事ができる派遣というのは、私にとってとてもメリットがありました。
正社員で探す場合、仕事を探したり、面接を取り付けたりするのにどうしても時間がかかります。
また、その当時30歳という区切りの歳だったこともあり、事務員の仕事の求人はとても少ない状況でした。
派遣で探すと事務員の仕事は30代でも沢山あり、すぐに仕事を見付ける事ができました。
仕事を比較的早く見付ける事ができるというのは、派遣のメリットだと思います。