私は国立大学を卒業後、一般職として一部上場企業に勤め3年以上のキャリアがありましたが、結婚を機に専業主婦となりました。
派遣で働くようになったきっかけ

私は国立大学を卒業後 / 38歳 女性

私は国立大学を卒業後、一般職として一部上場企業に勤め3年以上のキャリアがありましたが、結婚を機に専業主婦となりました。
その後、子供が生まれ、小学校に入り手が離れたところには、既に退職して10年が経過していました。
この時点で年齢も30代後半です。
女性の社会進出や子育て支援を国はうたっていますが、中途採用が元来少なく、新卒でも正社員が難しいこの国では、一度正社員を離れると、ふたたび正社員として働くのは難しい状況です。

元の会社での再就職を模索しましたが、退職して10年というブランクは長すぎました。

ただし元の会社の子会社に人材派遣会社があって、元上司とも相談の結果、そこからの派遣という形で、元の会社でパートスタッフとして働きはじめています。
正社員に比べると、収入はあまり見込めませんが、それでも経験が活かせる分、パートにしては比較的高い時給です。
職場環境も慣れたところである為、今の私にはこのスタイルがあっているのだと感じています。もう少し頑張って働いて、直雇用にしてもらうべく現在模索中です。

Copyright (C)2023派遣で働くようになったきっかけ.All rights reserved.