大学を卒業してから普通に就職し、何も考えずに働いていました / 37歳 女性
大学を卒業してから普通に就職し、何も考えずに働いていました。
数年たった頃、自分の好きなことと、出来ることに若干の相違が生じて転職を考えました。
そのときに候補に出てきたのが「派遣」という働き方でした。
ちょうど結婚したこともあり、家事との両立を考えていたので、派遣コーディネーターさんと話してみたところ、派遣社員という働き方に非常に興味を持ち、それが派遣として働くきっかけとなりました。
自分のスキルと勤務時間、勤務先、残業の有無、お休みの取り方などを事前に考慮した上で決まった派遣先は、とてもステキな会社でした。
自分の出来ることをもっと伸ばすことができるような環境であったため、毎日の仕事がとても充実していました。
派遣社員なので特化した仕事がほとんどでしたが、私にとっては、出世はなくても、自分のやりたいことができているという実感がありました。
自分の特技を生かしたい、何かに特化した仕事がしたい人には派遣社員で働くという選択肢もありだと感じています。