初めて仕事をしてお給料を得たのは、高校生になってすぐの頃でした / 31歳 女性
初めて仕事をしてお給料を得たのは、高校生になってすぐの頃でした。
自分の欲しい服や趣味、携帯電話の通話料を支払うために始めたアルバイトでしたが、当時は授業とアルバイトの両立に難しさを覚えました。
最初はお金のためにアルバイトをしていただけでしたが、高校卒業と同時に、自分が何をしたいのか考えるようになり、職種に注目するようになったのです。
そんな時に求人誌を見ていると、派遣という文字が目に付き、興味を持っていたアパレル販売の仕事の時給も高く設定されている所が多数あったので、気になりはじめました。
まずは登録をと記載されていたので、登録をしに行き、自己PRや希望する職種を面談で伝えました。
数日待つと電話があり、アパレル販売のお仕事を紹介して頂けました。
派遣は契約期間が定められており、1週間や1か月と短い単位から長期間に渡るまであります。慣れてきた頃に契約が終わるという事もあり、また次の派遣先が決まらない間は収入がなくなるといったデメリットもありますが、常に新鮮な気持ちで仕事をする事ができます。派遣は自分の得意とする職種から探して貰うことが出来るため、非常に働きやすいので、私は派遣での仕事にメリットを感じています。