友人が派遣では働くようになる前は、正社員として働いていました。
派遣で働くようになったきっかけ

友人が派遣では働くようになる前は、正社員として働いていました / 39歳 女性

友人が派遣では働くようになる前は、正社員として働いていました。
その会社で出会った人と結婚し、そのまま同じ職場で働き続ける予定でしたが、結婚後すぐに病気になってしまいました。

療養のために休職していたのですが、思いのほか期間が長引き、結局、退職せざるをえなくなりました。
しばらく療養し、回復したあとに妊娠・出産。そして育児を経て、また別の会社に正社員として勤めようとしましたが、ブランクが長すぎることと子育てとの両立が難しい条件だったことから、派遣社員として働くことになったそうです。

最初のころは生活の安定のため、老後のためにも正社員という働き方にこだわっていた友人ですが、派遣社員として時間の融通がきく働き方は、子育て中の彼女にはとても都合が良かったため、その後も派遣社員として働いています。夫婦でもう二人くらい子供がほしいと話しているそうです。
それなら無理して正社員になるよりも、今のまま派遣社員として時間をやりくりしながらの方が、自分たち家族にとっては良い選択だと考え、納得して派遣社員として働いているそうです。

Copyright (C)2023派遣で働くようになったきっかけ.All rights reserved.