私が派遣で働くようになった理由は / 32歳 女性
私が派遣で働くようになった理由は、正社員として働いていた前職の残業時間の多さでした。
アットホームな職場で、人間関係のトラブルは無く職場環境としては悪くなかったのですが、人手不足と経営状態の悪さから、一人ひとりに任される仕事量が多く、毎日2時間くらい残業しても残業代が付かない状況でした。
経理事務の仕事をもっとできるように簿記の資格を取りたいという思いもあったのですが、通勤にもサービス残業にも時間がかかり、帰ったらただご飯をたべて寝るだけの生活で、なかなか勉強ができないというデメリットがありました。
派遣で働く場合には、規定の時間内で仕事を完結できるというメリットがあり、業務終了後の時間をプライベートに充てられるという魅力があります。今までしていた事務経験を活かして間に人に入ってもらって仕事を紹介していただけるうえ、仕事をサポートしてもらえるので、安心して新しい職場にも溶け込めそうでした。
思い切って正社員という立場から派遣へ移りましたが、給与面でも満足できています。なにより自分のやりたかった勉強ができるようになって良かったと思っています。